サラとミーナ77: 目覚めれば・・・
朝目覚めると、いつもこんな感じです。猫たちもまだ寝ぼけている感じで、ご機嫌斜めのようです「えー もう起きるの」。私が眠るスペースは布団の3分の1くらいの幅です。ミーナはとても寒い日は布団のなかにもぐってきますが、サラは決してもぐってはきません。サラはトンネルや猫小屋にも決して入らないので、何かそういう場所で怖い目にあったというトラウマがあるのでしょう。しかし下から上から攻められると、こっちはたまったものではありません。なんとか布団の2分の1くらいを回復しようとすると、ミーナは猛烈に手足を突っ張って抵抗します。
ハイビスカスは相変わらず咲き続けています。窓際なので、朝には10℃以下になると思いますがおかまいなしです。ただ葉は元気なく垂れています。あまり水をやりすぎると、室内の場合カビがはえてしまうので仕方ありません。こんなに調子の悪い状況でも花だけは咲かせるぞという、そういう植物です。
| 固定リンク
「にゃんこ(cats)」カテゴリの記事
- サラとミーナ246: 新しいソファ(2021.04.18)
- サラとミーナ245: クレバーな写真写り(2021.04.01)
- サラとミーナ244: サラが籐椅子に進出(2021.03.10)
- サラとミーナ243: ミーナが1日で一番緊張する瞬間(2021.03.01)
- サラとミーナ242: ミーナのいる生物系統樹(2021.02.15)
コメント