サラとミーナ70: 頭をかくと
69ではミーナしか登場しなかったので、今回はサラの番です。ネコは右後ろ足で頭をかくと、なぜか右目を閉じずにはいられません。左後ろ足だと逆に左目を閉じます。これも人間には理解できない感覚です。サラはのんびりと暮らしてはいますが、どうしても気になるのがミーナ。人間よりずっと気にかかる存在のようです。それは理解できます。体中なめ回すかと思えば、突然噛みついたりするので注意が必要です。サラはミーナに対してそのような行動はとりません。ネコにもお節介焼き派と独立独歩派があるようです。
下の写真はサラ独特のポーズ。ミーナは決してこのようなポーズはとりません。ミーナは明るい場所で横や上を向いて眠るときは、手で目を覆います。これはまあ人間にも理解できます。
久しぶりに武蔵野大学のP教授の研究室に行ってきました。今日は多忙な中にもご機嫌はよかったようで一安心でした。初対面の方のお話を伺って、共同研究の依頼を受けましたが、いろいろとクリアしなければいけない問題もあり、どうなることやら。
| 固定リンク
「にゃんこ(cats)」カテゴリの記事
- サラとミーナ246: 新しいソファ(2021.04.18)
- サラとミーナ245: クレバーな写真写り(2021.04.01)
- サラとミーナ244: サラが籐椅子に進出(2021.03.10)
- サラとミーナ243: ミーナが1日で一番緊張する瞬間(2021.03.01)
- サラとミーナ242: ミーナのいる生物系統樹(2021.02.15)
コメント