« サラとミーナ67: 椎茸そしてサラのあくび | トップページ | JPOP名曲徒然草28: 「Welcome back to my heart」 by 薬師丸ひろ子 »

2009年11月 9日 (月)

リーガ第10節: バルサ ペドロがシュート技術でマヨルカを粉砕

Photoマイナス4度のロシアでのチャンピオンズリーグ予選で、手痛い引き分けに終わったバルサ(ルビン・カザンは非常に強いチームで、バルサなどとも正攻法で互角に渡り合える実力があります)。バルセロナに帰って気を取り直し、カンプノウでのマヨルカ戦です。ロシア遠征の疲労とか、故障上がりのダニの不調などを考慮し、ペップは思い切ったスタメンで臨みました。

ダニ、イニエスタ、チャビ、メッシをベンチに置き、FW:アンリ・イブラヒモビッチ・ペドロ、中盤:ケイタ・ブスケツ、底:ヤヤ、DF:アビダル・チグリンスキー・ピケ・プヨール、GK:バルデスでスタート。

さすがにこのメンバーだと流れるようなパス回しというわけにはいきませんが、なんとか主導権は確保。10分にはイブラヒモビッチの絶妙ヒールに、ペドロがタイミング良く飛び出してゴール。ペドロという男は日本人のプレーヤより上背がない感じですが、シュートのスペシャリストで、ドリブルやパス回しはたいしたことないのにシュートだけはうまいのです。

マヨルカも今季好調とあって結構攻めてきます。18分にはバルデスがウェボのシュートをぎりぎりではじく場面もありました。しかしその直後、CKからヌネスに頭で合わされて失点。これはしんどい試合になりそうだと思いました。

均衡を破ったのはケイタのゴール前へのほうりこみからで、ペドロ・アンリ・ブスケツが続けてシュート。すべてGKアヴァテにはじかれましたが、ついにペドロが4発目を決めて2点目ゲット。さらにヤヤがうまくもらったFKをブスケツがヘッドでゴール前に返し、アンリがまたヘッドで合わせて今季初ゴール。これで前半終了。

後半は途中からメッシ、チャビ、イニエスタを投入して逃げ切りをはかりました。85分にはイブラヒモビッチのゴール前突入にたまらずファウルでPK。これをメッシが決めて4点目。楽勝ムードになりましたが、終了直前アルハサン・ケイタにフリーで決められてしまいました。これ以外にもDFラインが完全に突破されるという失態が何度か有り、守備の不安は払拭されませんが、とりあえず4:2の勝利でバルサには立ち直るチャンスが与えられました。

| |

« サラとミーナ67: 椎茸そしてサラのあくび | トップページ | JPOP名曲徒然草28: 「Welcome back to my heart」 by 薬師丸ひろ子 »

バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: リーガ第10節: バルサ ペドロがシュート技術でマヨルカを粉砕:

« サラとミーナ67: 椎茸そしてサラのあくび | トップページ | JPOP名曲徒然草28: 「Welcome back to my heart」 by 薬師丸ひろ子 »