軽井沢1・・・旧軽銀座
軽井沢に一泊旅行。猫がいるので一泊以上の旅行をするのは困難です。それでも夏にはやっぱり軽井沢に行きたくなります。旧軽銀座メインストリートはいつものんびりと歩く人々で、いい雰囲気です(1)。ビストロパッション(本店は代官山)で昼食(2)。これは習慣になっていて、なかなか他の店には行けません。
前菜はスモークサーモンと野菜のサラダ(3)。この珍しい形のナイフ(↓)には INOX と書かれてありました。INOX といえば外科医や解剖学者が使うピンセット等のメーカーですが、ひょっとすると同じメーカーなのかも知れません。食器としては異常によく切れます。もちろんただステンレス製という意味かもしれません。メインディッシュは真鯛のポワレ(4)。真鯛の下にニンジンやジャガイモが隠れています。やや甘めでコクのある不思議な味のソースでした。
メインストリートにある猫の店(5)には毎年行きます。猫の工芸品やTシャツなどが置いてあります。私はTシャツを購入(6)。もちろんスターバックスとアインシュタインのパロディーです。今日はなぜか店先で犬が眠っていました。死んでるんじゃないんですよ。あとで薄目をあけて寝返りをうってました。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- mRNAワクチン なぜレトロポジションの生物学は無視されるのか?(2023.02.01)
- 地球は寒冷化に向かうのか?(2023.01.29)
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
コメント