地元千葉ニュータウンの話:さて食事はどこで?
千葉ニュータウンショッピングセンター(イオンモール)も、もうすぐ3年目を迎えようとしています。ジャスコと185店舗だそうですが、その185店舗のなかにはドンキホーテ、コジマ、ワーナーマイカルシネマなどの巨大店もはいっています。それでも牧ノ原のジョイフルホンダ周辺の巨大さには及ばないかも知れません。駐車場はたっぷりあるので、満杯はまずありません。
もう閉店した店も結構あります。ジャスコの入り口の脇というベストの場所を占めていたレストランも閉店しました。このあたりでランチ・夕食ってことになると、私がおすすめするのは、チェーン店ですが写真の「地中海料理の店 Herb & Spice」。
平日の閑散とした状況をみて、いつ閉店になるのかと心配でしたが、最近になってやっとお客さんが増えてきたようです。味はパスタもピザもパエリアも、それぞれそれなりにちゃんとしたもので、値段もリーズナブルです(内容の割に安いと思う)。よくみんなに良さがわかってもらえるまで耐えたものだと思います。チェーン店だからこそでしょうか? でもチェーン店だから逆にすぐ撤退ということもあり得るでしょう。まあほめてあげましょう。私が特に好きなのは「茄子ときのこのボロネーゼ」。
料理の写真例 → http://blog.goo.ne.jp/jandy7322/e/39978b84f9740c6732a2fe8e4b694f79
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- mRNAワクチン なぜレトロポジションの生物学は無視されるのか?(2023.02.01)
- 地球は寒冷化に向かうのか?(2023.01.29)
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
コメント