博多駅の中華料理店
金、土と福岡で仕事をしてきました。新幹線は混みますねえ。ほとんど行きも帰りも満杯でした。最近は旅行代理店にホテルと抱き合わせで頼むと、びっくりするくらい新幹線代金が安くなることがあります(遅刻したときなどに若干の制限はかかりますが)。航空機がディスカウントしているせいでしょうか?
博多駅内食堂街の中華料理屋で食事したのですが、チャーハンを頼むとウェイトレスが「チャーハンのみですか?」と聞き返してきました。これでちょっと動揺しました。ひとつは、チャーハンしか注文しないケチな客だと言われている?・・・というのと、言葉が文語体なので異様な感じでした。ともかく「のみ」ですとうなだれて答え、そのチャーハンを食べました。「のみ」という割には、ちゃんとスープもついていました。
味は具が多すぎて、ちょっと変な味でした。ひょっとしてレシートにも「のみ」と書いてあるのかなと注目したら、やっぱり書いてありました<チャーハンノミ> いや<ヤキメシノミ> でした レトロですねえ。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- mRNAワクチン なぜレトロポジションの生物学は無視されるのか?(2023.02.01)
- 地球は寒冷化に向かうのか?(2023.01.29)
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
コメント