バルサ: アンリとエトオがバルサを救出
15位に低迷するビルバオとのアウェイ戦(@サン・マメス)です。ここらで主力を休ませたいところですが、ペップを評価したいのは思い切りよく実行しちゃうところ。チャビとグジョンセンは故障ですが、プヨール、メッシはお休みです。これはシーズン終盤になって必ず効いてきます。今日は最悪引き分けでも仕方ないというところでしょう。
FWはアンリ、エトオ、イニエスタ。中盤はケイタとサンチェス。底はヤヤ。DFはアビダル、マルケス、ピケ、ダニです。やはりこのメンツだと中盤は支配できません。行ったり来たりで、ダニやケイタがファウルで止めてFKになり、バルデスがやっと片手で逃れるという始末。ゲームメーカーがいないので、マルケス、ヤヤ、ダニあたりから長い球で「なんとかしろ」とFWにお願いするしかありません。
そのうちケイタが故障してブスケスに交代。後半にはマルケスがケガでプヨールが出場。しかしアンリとエトオの個人技がバルサを救いました。アンリがドリブルで中央突破してやや左目のエトオに絶妙のパス。エトオにはDFがついていましたが、これをエトオがうまいトラップで交わしてシュート。ゴール。決勝点になりました。
ローテーションがうまくいったのはラッキーでした。もちろんアンリとエトオの技術あっての結果ですが。最後にはフレブも元気なところをみせてくれました。彼は大きな戦力になってくれそうです。
| 固定リンク
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- 今シーズン(2020~2021)のバルサ(2021.03.22)
- バルサ 新シーズン開幕(2020.09.28)
- バルサ 遅ればせながらシーズン開幕 行く人来る人(2020.09.26)
- リスボンの悲劇に思う(2020.08.18)
- リーガ・エスパニョーラは開幕しましたが(2020.06.14)
コメント