二周年 サラとミーナ30
本日でこのブログも2周年となります。最初は周辺の数人だけに、口止めしてブログを始めたことを話していただけなのですが、だんだん知る人も多くなり、あまり無茶なことは書けないなあと思う今日この頃です。
サラ(ラグドール風)とミーナ(シマ三毛)ももうすぐ2才になります。私のような人間と暮らすことになって、こいつらは幸せなのだろうかといつも考えます。ちょっと退屈かな?マンション改修でまわりに足場が組まれてしまったので、ベランダに出すわけにもいかないし、はてさて。
バルサはチームの倦怠期という感じで、大きな仕事を成し遂げた後は誰でも、どんなチームでもこうなるのは避けられない感じです。一方阪神タイガースは昔と違って、チームの運営をうまくやっています。そろそろ優勝のときですね。
さて、このブログのことですが、もうすこしの間、今まで同様中身がぐちゃぐちゃのカオスで行くことにしました。読みにくいとは思いますが、サイドバーを使ってピックアップして閲覧いただけると幸いです。コメントをお寄せくださった方々には特に感謝します。今後ともよろしくお願いします。
では皆様のご健康を祈っております。
5 May, 2008
from Sarah, Mina, and monchan
| 固定リンク | 0
「にゃんこ(cats)」カテゴリの記事
- サラの考察22:ワールドカップ4(2022.12.08)
- サラの考察21:ワールドカップ3(2022.12.06)
- サラの考察20:ワールドカップ2(2022.11.27)
- サラの考察19:ワールドカップ1(2022.11.24)
- サラの考察18: ザポリージャ原発の危機(2022.11.05)
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
- この死者の増加をどう説明するのか?(2023.01.11)
- サラの考察25:少子化問題(2023.01.08)
コメント