サラとミーナ5
サラとミーナ4の捕逸写真を追加します。ミーナの方は生まれてほぼ1年たったものと思われます(野良猫なので、正確な生年月日は不明)。今日体重を測定しました。サラは3.8kg、ミーナは5.4kgでした。生後1年にしてメタボっぽいミーナですが、甘えるのは大好き。しかし少しADHD(集中力がなく、すぐに気が散ってしまう)の傾向もあります。ADHDの方は、うちにきた当初よりかなり改善されてきましたが、デブの方は改善されていません。
サラはミーナと違ってほとんどなきませんが、ごく最近食事の時間の前にだけ、あまり猫らしくない単調な声でニーっとなくようになりました。少しは人に甘えるようにもなってきました。自分にはしっぽがなくてミーナにはしっぽがあるのが不思議なのか、ミーナのしっぽでじゃれようとするので(かみついたりする)、すぐミーナとケンカになりましたが、やっと最近興味を失ったようです。
サラの運動能力はたいしたものです。家に迷い込んだ雀を速攻にしとめてしまいました。隠れていたもう一羽も発見したので、こっちは私が逃がしてやりました。それにしても、なんの気配もしない本箱の裏に潜んでいることをたちまち見破るとは、すごい野生の本能です。ミーナと同じ猫でも、サラはちょっと違う世界の生物です。
いつも思うのは、彼女たちがシェルターにいるよりもハッピーだろうかということです。そしていつも答えは???です。
| 固定リンク
「にゃんこ(cats)」カテゴリの記事
- サラとミーナ246: 新しいソファ(2021.04.18)
- サラとミーナ245: クレバーな写真写り(2021.04.01)
- サラとミーナ244: サラが籐椅子に進出(2021.03.10)
- サラとミーナ243: ミーナが1日で一番緊張する瞬間(2021.03.01)
- サラとミーナ242: ミーナのいる生物系統樹(2021.02.15)
コメント