阪神タイガース:今日の神宮は熱かった
前回の神宮はあまりにもお寒い試合だったので、今回は期待。先発は杉山です。狩野や藤原という新鮮な名前がスコアボードに見えます(1、拡大可)。
試合前の内野スタンド。今日は土曜日で、外野は言うに及ばず内野も超満員(2)。ヤクルト側のスタンドも結局満員になりました。外野は立ち席まですごい人でした。
試合は杉山の3者連続三振で始まり、狩野や鳥谷のタイムリーで先制。1点差まで追いつかれましたが、JFKの活躍で勝利。9連敗のあとの3連勝です。今日は台湾の天才打者林威助のフォームをアップします(3)・・・少し内股なのに注目!。これで腰にねじをまいて、インパクトの直前に解放するのでしょう。今日もヒットを打ちました。
ラッキーセブンには風船とばし(準備4、実行5)。勝っているときは余裕です。私たちは今年2回目でしたが(いや、前回は間違えて1塁側に座っていたので1回でした)、ご一緒したY夫妻はもう数回やっているようでした。何度やっても、夜空に風船が飛んでいくのは気分いいものですね。
私たちの前の席のお二人がアツアツで、試合終了後「私たち結婚しまーす」と大宣言。まわりのみんなで万歳三唱して祝福しました。阪神ファンなら、見知らぬ人だって、みんな兄弟です。なんだかわからないけど、幸せな夜でした(6)。
| 固定リンク
「タイガース(Hanshin Tigers)」カテゴリの記事
- 信じられない珍プレー@阪神vsヤクルト(2020.09.03)
- 阪神タイガース 史上最低の打線(2018.05.20)
- 山本貴則は自分のシナリオで試合を進めて楽しいのだろうか?(2018.03.31)
- 勝利を呼ぶ猫(2017.04.13)
- 中村GMと永遠のお別れ(2015.09.23)
コメント