バルサ攻めきれず
日本遠征でザンブロッタが負傷、ジオとマルケスが疲労ではずれたうえに、シウビーニョは累積警告でダメ。ということで、オレゲールがはじめて左サイドバックにはいるという非常事態。右はベレッチです。レクレアティーボのサポーターを乗せたバスの事故で4人が亡くなったということで、試合前に黙祷。ちなみにレクレアティーボは弔い合戦で、レアルマドリードを3:0で負かしています。
バルサはホームで2連敗している苦手のアトレチコとの対戦。今日はトップのグジョンセンの動きが重くて、やはり疲労残りでしょうか、不安なスタート。しかしイニエスタ、ロニー、チャビ、モッタあたりは好調のようです。何度か好機をつくりますが、なかなか点ははいりません。しかしフェルナンド・トーレスの突破も許しません。
40分になって、ようやくイニエスタがガジェッティに倒されて、好位置からFK。これをロナウジーニョがサイドネットにあてる見事なゴール。
これで安心かと思ったら、なんと後半開始早々テュラムとプジョルの間を、リュクサンのスルーパスからアグエロに突破されて失点。おまけにテュラムが負傷で、代わりにジュリが出る(CBにはモッタが移動)という非常事態。グジョンセンも疲労でしょうか、エスケーロと交代。アトレチコも後半からミスタを出して攻撃的にきます。
失点後バルセロナは激しく攻撃しますが、アトレチコの必死の守りを後1歩攻めきれず、エンパテ(引き分け)で試合終了。これでしばらくセビージャにトップを許したままクリスマス休暇です。やれやれですね。休みの間に調子をとりもどして、来年正月明けに、また元気溌剌のバルサをみせて欲しいです。
番組の終わりにホワイトクリスマスを流したのは、WOWOWにしては気が利いてました。
| 固定リンク | 0
「バルサ(FC Barcelona)」カテゴリの記事
- サラの考察24:ワールドカップ終了 アルゼンチンおめでとう(2022.12.19)
- サラの考察23:ワールドカップ5(2022.12.15)
- ワールドカップ 日本代表ベスト16おめでとう(2022.12.02)
- 2022ワールドカップ開幕(2022.11.20)
- あるサッカースタジアムでの出来事(2022.09.12)
コメント