西島三重子の沢田聖子への提供曲
「輝く風のように」 三浦徳子 作詩 渡辺博也 編曲
「星空の恋人」 三浦徳子 作詩 渡辺博也 編曲
LP 『卒業』 A3,B1 パナム GWP-1018 1978.
CD 『卒業』 3,6 クラウン CRCP28012 1994
「渚でアプロ-チ」 中里 綴 作詩 渡辺博也 編曲
「ラスト・バケ-ション」 中里 綴 作詩 渡辺博也 編曲
「何度恋しても・・・」 中里 綴 作詩 渡辺博也 編曲
LP 『流れる季節の中で』 B1,2,4 パナム GWP-1023 1983.
CD 『流れる季節の中で』 6,7,9 クラウン CRCP-28013 1990
「アスファルトの上の砂」 売野雅勇 作詩 渡辺博也 編曲
LP 『風の予感』 A3 フィリップス 28PL-77 1984.
CD 『風の予感』 3 フィリップス PHCL-8027 1994
--------------------
このうち「星空の恋人」はメディアリングから出た「あの頃のこと」というアルバムで、セルフカバーで hime も歌っています。なかなかさわやかないい曲ですね。
私は沢田聖子のアルバム「風の予感」のなかの「アスファルトの上の砂」という曲がお気に入りです。
hime も最近はこんな曲書いてないですね。ちょっと残念。
「風の予感」というアルバムは、さわやかでポップな曲満載のすばらしいアルバムです。異論もあると思いますが(らしくないといえば、らしくないので)、私はこのアルバムが沢田聖子の最高傑作だと思います。写真は裏ジャケです。
参照: http://east.portland.ne.jp/~kntk123/nishijima/teikyou_sa.htm
(金塚さんのホームページ)
| 固定リンク | 0
「音楽(music)」カテゴリの記事
- 高関-東京シティフィル「英雄の生涯」@オペラシティ2023/01/28(2023.01.28)
- まきちゃんぐ 15周年おめでとう(2023.01.23)
- 私の紅白歌合戦2022(2022.12.29)
- インバル都響 年末第九@サントリーホール2022/12/26(2022.12.27)
- My favorites 13: 松田マヨのアルバム「夏」(2022.12.24)
コメント