武蔵野大学
←大室弘美教授
もともと女子大だったらしいですが、2004年に薬学部ができて、それと同時に男女共学になったとのことです。
JR三鷹駅から大学行きのノンストップ急行バスがあるので便利。
10分程で緑濃いキャンパスに着きます。薬学部は新しいビルで、設備もなかなか立派。学生もスレてなくて、いい感じに見受けられました。
ビルの片側からは富士山が、反対側からは新宿の高層ビルが見えました。このようなロケーションで学べる学生、仕事ができるスタッフはハッピーだと思います。人気があるのも当然でしょう。まあ国家試験の合格率もさることながら、大学院でどれだけ優秀な学生を育てられるかが問題になるのでしょう。
しかし帰りのバスが超満員なのには参りました。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- 地球は寒冷化に向かうのか?(2023.01.29)
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
- この死者の増加をどう説明するのか?(2023.01.11)
コメント