千円札
千円札っていうのは毎日使うものですから、毎日野口英世と顔を合わせなければならないって言うのはなさけないことです。
まあ業界では「背信の科学者」のひとりで、意味のある業績はほとんどないという評価が確定しているお方ですし
参照: H.H.Smith, A microbiologist once famous, Science 212(1981),pp 434-435
さらに今のお金で2億5千万くらいのお金を親戚、知人、友人から借りて踏み倒してしまうという、道徳的にも感心しないお人が、どうしてお札になってしまうのか?
財務省のお役人は、このような決めごとをするときに関係者の意見を聴かないのか、それとも政治的な利用を目指した確信犯なのか? 解せない。
| 固定リンク | 0
「私的コラム(private)」カテゴリの記事
- mRNAワクチン なぜレトロポジションの生物学は無視されるのか?(2023.02.01)
- 地球は寒冷化に向かうのか?(2023.01.29)
- お詫び(2023.01.22)
- 冬だけの家族2023(2023.01.16)
- 私のインスタントランチ:ドライカレー(2023.01.13)
コメント